二日目
2005年1月25日お子のインフルエンザ2日目(爆
昨夜はお子と一緒に寝たんだが。。。(普段はおかんと寝てるお子)
おかんの布団・・・・かたっ!(爆
朝起きたら、身体中痛いんですけど。。。(TT
お子の熱は相変わらずで
薬を飲めば多少は下がるが、効き目がなくなるとまだ38度〜でますね
熱が下がっても2日は大人しくしててくださいって言われましたのでね〜今週いっぱいは学校もお休みですね(^^;;;
明日は、おかんに仕事休んでもらって明後日、明々後日はおとんが仕事休みだから、なんとかなる。
本来は自分が休むのがいいんだろうけど。
さすがにそこはサービス業で。。。。。。。
でもって、人数がいるわけでもないのでなぁ・・・
休めなくもないが、やはり気が引けるし、自分の給料にも響くし。。
この変な微妙なとこだな。。。
まぁ、自分の側に両親がいてくれるから、仕事にもいけるんだけどね
そうじゃない、母子家庭もあるわけだし。
やはり、助け手があるのとないのでは母親の精神的なものって
えらく違うよなと、こういう時につくづく思う。
こんな時じゃなくても大変だよなぁと思うけどね^^;
昨夜はお子と一緒に寝たんだが。。。(普段はおかんと寝てるお子)
おかんの布団・・・・かたっ!(爆
朝起きたら、身体中痛いんですけど。。。(TT
お子の熱は相変わらずで
薬を飲めば多少は下がるが、効き目がなくなるとまだ38度〜でますね
熱が下がっても2日は大人しくしててくださいって言われましたのでね〜今週いっぱいは学校もお休みですね(^^;;;
明日は、おかんに仕事休んでもらって明後日、明々後日はおとんが仕事休みだから、なんとかなる。
本来は自分が休むのがいいんだろうけど。
さすがにそこはサービス業で。。。。。。。
でもって、人数がいるわけでもないのでなぁ・・・
休めなくもないが、やはり気が引けるし、自分の給料にも響くし。。
この変な微妙なとこだな。。。
まぁ、自分の側に両親がいてくれるから、仕事にもいけるんだけどね
そうじゃない、母子家庭もあるわけだし。
やはり、助け手があるのとないのでは母親の精神的なものって
えらく違うよなと、こういう時につくづく思う。
こんな時じゃなくても大変だよなぁと思うけどね^^;
コメント